こんにちは(*^_^*)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
からだ整骨院安倉院の西川です。
秋になり朝と夜が寒くなりましたね( ;∀;)
この寒暖差があるときに多いのがギックリ腰です(T_T)
安倉院でもギックリ腰の患者さんやギックリ腰手前の方が増えてきています。
なので今回はギックリ腰になりにくい方法をお伝えしたいと思います。
まず初めにギックリ腰になりやすい体勢から伝えていきますね(^o^)丿
上の写真のように重たい物をこのような姿勢で持っていませんか?
このように持ってしまうと腰の骨、腰椎にかなり負担がかかってしまい腰の筋肉に負担がかかりギックリ腰になりやすくなってしまいます。
物の重さは関係なく腰への負担がかかってしまうことが原因なります。
なので物を持つ際は下の写真のように持ってくださいね
少し面倒と思いますが1度しゃがんでいただきそこから物を持ち上げるようにしてくださいね(*^_^*)
次は身体を冷やさないことです。
未だに半袖半ズボンで寝ている方はいないと思いますが、寝ている間に身体を冷やしてしまうと腰の筋肉も硬くなってしまいます。そのまま起き上がろうとした時にギックリ腰になったというお話をよく聞きます。
すこし寒くなってきたのもありますがしっかりと湯船に10分以上浸かり出来るならそのままストレッチを行い、寝るようにしてくださいね。
・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
からだ整骨院 宝塚安倉院 兵庫県宝塚市安倉南1-24-1
TEL: 0797-97-2396
【公式HP】はこちら:https://karada-akura.com/
【交通事故】はこちら:https://karada-akura.com/jiko
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚