こんにちは!

からだ整骨院安倉院の西川です。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

卒業式や卒園が終わり、ついに4月ですね\(^o^)/

4月になると入学式・入社式がありますね。

その際気になるのは姿勢ですよね

前で話している人の話を悪い姿勢で聞いていたりすると印象が悪く見ませんか?

悪い姿勢と良い姿勢の違いを説明しますね。

まず分かりやすい悪い姿勢はと言いますと、

この写真のように背中が丸くなる(よく聞く猫背)姿勢ですね。

このような姿勢になると、肩こり・頭痛・腰痛を起こしやすい状態になります。

一方良い姿勢はと言いますと

前に行くこともなく後ろに反りすぎることもなく綺麗な姿勢ですよね✨

どこを意識するかと言いますと、耳の穴・肩(医学的には肩峰)という部分・股関節・膝の外側・外踝(くるぶし)このラインをまっすぐにすることを意識して欲しいです。

姿勢は意識することで必ず変わります。

今の自分の姿勢が気になる方や、姿勢を治したいという方は是非当院に一度足を運んでください。

・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

からだ整骨院 宝塚安倉院 兵庫県宝塚市安倉南1-24-1

TEL: 0797-97-2396

【公式HP】はこちら:https://karada-akura.com/

【交通事故】はこちら:https://karada-akura.com/jiko

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚


この記事をシェアする

関連記事