姿勢の話③
皆さん姿勢の意識できていますか?
今回はNo.3です。
前回の記事を見ていない方はこちらから
前回は骨盤について簡単に説明差させて頂きましたので今回は脊柱(背骨)についてお話させていただきます
脊柱
脊柱は体の構造上の中心部分で頸椎(首)【7本】,胸椎(背中)【12本】,腰椎(腰)【5本】,仙椎(お尻)【5本】,尾椎(お尻)【3~5本】があります。
骨の中にある空洞にが脊柱全体を通じて脊柱管という神経の通り道ををつくり,そこを太い神経が通っています。
人間の脊柱は生理的に,頸椎で前彎,胸椎で後彎,腰椎で前彎というS字状の湾曲をしています。
このS字状の湾曲が崩れることにより体に様々な痛みや不調を起こします。
後彎 (主として胸椎部) が特に著しくなったものを円背(猫背)といい,反対に前彎 (多くは腰椎) が著しくなったものを凹背(反り腰)といいます。
また,胸椎部が扁平となり,ときには軽度の前彎を示すものを平背(猫背)といいます。
これらの異常姿勢によって,腰痛や背痛が起ることが多いと言われています。
自分の姿勢が気になった方は一度診断を受けて見てくださいね
・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
からだ整骨院 宝塚安倉院 兵庫県宝塚市安倉南1-24-1
TEL: 0797-97-2396
【公式HP】はこちら:https://karada-akura.com/
【交通事故】はこちら:https://karada-akura.com/jiko
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚