こんにちは!

からだ整骨院 安倉院の澤井です!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます^^

 

今回は今年多く感染が報告されている手足口病についてご紹介します

 

子どもを持つ親にとっては聞きなれた病名かと思われますが、

手足口病は、「ヘルパンギーナ」「プール熱」とともに、三大夏風邪のひとつにされているものです

症状は病名のインパクトそのままに、手のひら・足の裏・口の中に痛みを伴う発疹が出てきます

その発疹が水ぶくれになる場合があったり、感染した約3割が発熱をともないます

特に乳幼児~小児にかけて感染率が高く、子どもさんを連れて外出をしたくない方も多いのではないのでしょうか?

 

子どもにだけ感染するものだと思われているかもしれませんが

大人でも十分感染する可能性があります

感染すると子どもより大人の方が症状が重く、発疹もとにかく痛く

インフルエンザにかかる前のような症状も出てくるのも大人の症状です

また一度感染したらもう感染しないと思ったら大間違いです!

手足口病の感染ウイルスは複数あるため一度感染した方でも

複数感染する可能性は十分あります!

予防としては一般的な風邪の予防と一緒で手洗いうがいをし、しっかり食事をとり

しっかりと休養をとり基礎体温を下げないことが大事になってきます

 

大人の方の予防として基礎体温を下げないということが大事で

基礎体温が1℃下がると免疫機能が37%も低下し感染するリスクが高くなります

基礎体温を上げるには鍼灸治療がオススメです!

鍼灸は血流を良くする効果があり、血行が良くなると体温も上がってきます!

また、新陳代謝も良くなりお肌の調子も良くなります(*^_^*)

免疫機能を高めてその他の症状も改善していきませんか?^^

他のお悩みも当院のスタッフにお気軽にご相談ください!

 

・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

からだ整骨院 宝塚安倉院 兵庫県宝塚市安倉南1-24-1

TEL: 0797-97-2396 *ご予約優先制*

【公式HP】はこちら:https://karada-akura.com/

【交通事故】はこちら:https://karada-akura.com/jiko

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚

 

 


この記事をシェアする

関連記事