こんにちは^^

からだ整骨院宝塚安倉院の溝垣です (‘ω’)

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

今回は睡眠負債について紹介します。

睡眠負債とはわずかな睡眠不足が、まるで貯金の様にじわじわ積み重なることを言います。

睡眠負債が多くなるとがん・認知症・脳卒中・心筋梗塞・肥満・うつ病・高血圧症など、

命に関わる病気のリスクが高まります。

米ペンシルバニア大学の研究チームが行った実験では、

Ⓐ徹夜グループ Ⓑ睡眠6時間のグループ の2つに分けました。

徹夜のグループは、初日・2日目と成績が急激に下降しました。

一方、睡眠6時間のグループは最初の2日間は変化はありませんが、

その後徐々に脳の働きが低下し、2週間後には徹夜グループとほぼ同レベルにまで落ちました。

睡眠の負債は1日中寝ても貯金できるものではありません。

だから毎日の睡眠時間の確保は凄く重要です。

からだ整骨院では不眠症の方へは鍼灸治療をオススメしてます ( ◠‿◠ ) 

自律神経系にアプローチできる鍼治療や、

体の内側から体温を上げ、免疫力を高めるお灸などもあります。

1年の締めくくりに体をメンテナンスしていきませんか? ☺

鍼灸


この記事をシェアする

関連記事