こんにちは!
からだ整骨院 宝塚安倉院の李です🐻
前回から少し期間が空いておりますが、皆さんはトレーニング続けていますか?☺
前にも書きましたが、筋力トレーニングで一番大切なのは「重量や回数」ではなく、
「継続すること」なので、私と一緒に頑張っていきましょう!
さて、今回は皆さんご存知のあのトレーニング「腕立て伏せ」をやっていきましょう(`・ω・´)=3
え、出来るかな・・・と不安な方も、簡単なやり方がございますので是非チャレンジしてください(/・ω・)/
初めに「膝つき腕立て伏せ」からやっていきましょう!
まず膝立ちの状態から前に手を着きます✋
手の幅は、肩幅より少し広めに置きましょう(´▽`)
次に頭から膝までを、一直線の棒のようにまっすぐにした状態のまま
肘を曲げていきましょう!
↑森さん頑張れ~!😆✊
筋力に自信がない方でもできるエクササイズとなっています!
より負荷を軽くしたい場合は、壁に手を着いて行う腕立て伏せをしていきましょう!
腕立て伏せは胸や二の腕を使うトレーニングなので、二の腕のシェイプアップや逞しい胸板作りにおススメです☆彡
手の幅を変えることによって筋肉の負担のかかり方が変わっていきますので、詳しくはスタッフへお尋ねください!
これからどんどん気温も上がっていくと思いますが、暑さに負けない身体作りをしていきましょう(*^▽^*)
・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
からだ整骨院 宝塚安倉院 兵庫県宝塚市安倉南1-24-1
TEL: 0797-97-2396
【公式HP】はこちら:https://karada-akura.com/
【交通事故】はこちら:https://karada-akura.com/jiko
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚