こんにちは!からだ整骨院安倉院の李です🐻

ようやく梅雨が明けましたね(*´▽`*)

そうしてやってくるであろう猛暑・・・皆さん準備は万端でしょうか!

本日は「自律神経」について、お話させて頂こうと思います(^O^)

 

 

自律神経とは

 

呼吸、循環、消化器などの内臓活動を調整するために、一日中働いている神経です。

運動時や昼間に活発になる「交感神経」と、リラックス時や夜に活発になる「副交感神経」があります。

暑さで眠れないなど、不規則な生活やストレスによって自律神経の働きが乱れると、体の器官にさまざまな不調が現われます。

このような症状を「自律神経失調症」といいます!

 

 

 

自律神経失調症になると以下の症状が出てきます!

動悸、発汗、眩暈、火照り、頭痛、胃痛、腹痛、下痢、吐き気、ふるえ、

筋肉痛、喉のつまり感、息切れ、食欲不振、全身倦怠感など

夏バテだと思っていても実際は・・・ということもあります!

 

 

対策や改善策として

生活リズムの改善(睡眠時間をバラつかせないなど)、適度な運動や

食事内容の改善など、健康において基本的なことがとても重要になってきます!

 

僕個人的なオススメは、起きてすぐに朝日を浴びることです!

皆さんも是非試してみてくださいね!(*^_^*)

 

 

・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

からだ整骨院 宝塚安倉院 兵庫県宝塚市安倉南1-24-1

TEL: 0797-97-2396 *ご予約優先制*

【公式HP】はこちら:https://karada-akura.com/

【交通事故】はこちら:https://karada-akura.com/jiko

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚


この記事をシェアする

関連記事