乗り物酔い(´;ω;`)
こんにちは^^ からだ整骨院の溝垣です。 今回は「乗り物酔い」についてお話しします( ё )🌟 お盆休みや夏休みになり、車や船などでの長距離移動、 ジェットコースターなどのアトラクションなどで 起きやすい方も多いと思います。 そんな時に使える予防法などもご紹介します😊 <そもそもなぜ「酔う」の?> 人は体が倒れないように自動的に姿勢を保つ機能があり、 それを「平衡感覚」と言い、 「耳」がその感覚を司っています! 前後・左右・上下・回転の刺激の情報量が増え、 脳では処理をしきれなくなると、 吐き気、生あくび、冷や汗、手足の冷感、顔面蒼白… などの症状として現れます。 <予防法> □前の日はしっかり睡眠時間を取る □食べ過ぎない □バスは前の方に座り、遠くの景色を見る □船は中央部に乗る □よく換気をする □酔い止めを服用する 東洋医学(ツボ)を用いた予防法は、、、 内関(ないかん) 手首から指3本分のところで、 グーをした時に浮き出る腱の間に取ります。 外関(がいかん) 内関と反対側で、同じく手首から指3本分上のところに取ります。 翳風(えいふう) 耳のすぐ後ろの凹んだところに取ります。 酔ってしまってからも使えるツボなので、 少し痛いくらいの強さで指で押してください( ´ ▽ ` ) このように乗り物酔いは生活習慣や自律神経の乱れも 大きく関わって来ます。 休みの時こそ規則正しい生活を送り、 楽しい夏休みにしましょう!!🌟 ・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。 からだ整骨院 宝塚安倉院 兵庫県宝塚市安倉南1-24-1 TEL: 0797-97-2396 *ご予約優先制* 【公式HP】はこちら:https://karada-akura.com/ 【交通事故】はこちら:https://karada-akura.com/jiko