こんにちは^^

いつもブログを見て頂きありがとうございます\(^o^)/🌸

3月もまだまだ寒い日が続きますね(。-`ω-)

この時は特に気温の寒暖差にご注意ください!!

 

この時期になるとやはり、花粉症が辛い!という方が多いですね(>_<)

アレルギー薬や免疫力UPというのも理解されている方が多いと思いますが、

今回は東洋医学のツボの話をします!

目や鼻・のどの粘膜が花粉によって過敏になりアレルギー症状が出現しています。

そのため、顔周りや手足にあるツボで花粉症対策をしています!

今日は顔周りのツボの何か所かをお伝えします(*^_^*)

 

 

顖会・上星は頭にあって鼻水や鼻づまりの際によく用いられます!

承泣も鼻や目の症状に対して用いられます(^ω^)

他にも手足のツボも体質改善や免疫力UPのために

用いられるので、気になることがあれば何でも聞いてください!(^o^)/

 


この記事をシェアする

関連記事