自宅でできるトレーニング!その2~腹筋編~
こんにちは!
からだ整骨院 宝塚安倉院の李です🐻
前回の僧帽筋トレーニング、皆さん継続されていますか?☺
筋力トレーニングで一番大切なのは、重量や回数ではなく、
「継続すること」なので、私と一緒に頑張りましょう!(`・ω・´)
さて、今回は「腹筋を鍛えたい」「そろそろ夏に向けて身体づくりをしておきたい」
そんな方におススメのエクササイズ、「トランクカール」をご紹介しますね!
まずは、仰向けで寝転がり、脚の間を拳一つ分開いてから膝を90度曲げて、
両手を太ももの前に置きましょう!こちらがスタートポジションになります!(^O^)
続いて息を吐きながら、「肩甲骨が浮く程度」まで上体を起こしましょう!
膝の少し手前まで手を伸ばすイメージです!
上体を起こし過ぎると、腹筋上部の負荷が緩んで他の部分に負担がかかるため、
「肩甲骨が浮く程度」をしっかり意識しましょう!
↓上げ過ぎるとこうなります(´・ω・`)
☆ワンポイントアドバイス☆
上体を起こす際、みぞおちをおへそに近づけるように意識しましょう!
(下の写真の上の赤い印がみぞおち、下がおへそです)
このエクササイズは、複数あるお腹の筋肉の中でも
腹直筋といわれるお腹の筋肉の上部を集中的に鍛えることが出来ます!✨
ぜひ継続して、かっこいい、美しいおなかを手に入れましょう!💪
・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
からだ整骨院 宝塚安倉院 兵庫県宝塚市安倉南1-24-1
TEL: 0797-97-2396
【公式HP】はこちら:https://karada-akura.com/
【交通事故】はこちら:https://karada-akura.com/jiko
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚